
2月ですね

ついこないだ正月やってたはずなんですが。
3日は節分ですね。
節分といえば、鬼は外、福は内。
というか、厄祓い

厄祓いしてますか~?
私は和歌山県高野山のお寺で、2月3日に毎年厄祓いをしてもらってます。
女の30代はほとんど厄ですからね

困ったものです。
高野山までは半田から片道4時間かかるのと
しかも今の季節は雪
が積もっているので

お手紙にてお願いしています。
節分が終わると、ご祈祷してくれた木札とお守りが届きます

厄は怖いですからね

みなさんも、厄祓いは忘れずに~
こんばんは!!
ふと外を見たら雪が降ってます
寒い日が続くと風邪(インフルエンザ)が心配です!!
皆さん、外出したらしっかり手洗い、うがいをしましょうね
私も毎日 『R-1』 を飲んで頑張っております
元気だけがとりえですので
さあ今日もあと少しですがお仕事がんばるぞ